地域人事株式会社は、「地域」「自由」がテーマです。

新型コロナウィルスはいずれ収束しますが、少子高齢化は止まりません。
中長期的には人材不足が叫ばれ、地域では特にその実情が厳しい。
2030年には長野県では10万人以上の人手不足と試算される中、採用や社員の定着も一層難しくなってきます。
どうすれば会社が存続・発展し、そして、社員の方は素晴らしい自然環境の中で、
活き活きと働き、豊かな人生を楽しむことができるのでしょうか。

地域人事新着情報

働くあなたへ

働くあなたは、人生の大事な時間をどう使い、どう充実させて、働く時間をより良いものにしていくか悩んでいます。

大切な「人」を、デジタルマッチングが横行する中、どういう仕事でどういう企業が自分にあっているのか、自問自答しているのではないですか。仕事と企業はもっと自由に選びたい。自分の人生、自分の辞令は自分で決めるのが理想です。

社員一人一人のキャリア設計、そして人生設計には物語があります。その物語をご一緒に共有し、いずれ「天職」を見つけられる窓口として頼りにされる。そして、現在内定中の方は「転職のセカンドオピニオン」として相談できる。それが地域人事。

経営者・人事担当者の方へ

経営者・人事担当者の方は、人事制度、評価制度、賃金制度、採用活動、人材 教育、福利厚生等の人事施策を常に考えなければならない。
「昭和時代の人事制度崩壊」「働き方改革」、そんな言葉だけが先行してしまっている今。経営者の方、人事担当者の方は何をどうすれば良いか迷っていると思います。

経営者が柔軟な働き方を提案して「選ばれる企業」となり、そして働く人すべての方が自由に「生きる力」を見出してゆく。
信州という自然豊かな「地域」で、そこで働く「人」が活き活きできる場所を提供し、自由に人生を謳歌する。
そんな、地域で企業と人との「やさしい」関係づくりをお手伝できる会社。

信州に特化した<人事のプラットフォーム>を目指します。

一緒に「天職」を探しましょう

「デジタルマッチングはNO」「お会いした以上一生のお付き合い」の弊社は、デジタル情報は活用しながら、あくまでも「人」と「人」、「アナログ」にこだわります。
そのため「求人情報は掲載しません」。まずは「あなた」とお会いし、面談してからご提案させていただきます。

企業人事のベテラン8名(キャリアコンサルタント、社会保険労務士)は、働く「人」の立場を良く理解しサポートできます。みなさんの希望・経験・適性などをお聞かせいただき、企業・仕事をご紹介します。

また、提携している一般社団法人長野県キャリアコンサルタント協会の74名(令和5年5月21日現在)のキャリアコンサルタント(国家資格)が、皆様をフォローさせて頂きます。

登録・相談・転職支援は全て無料

希望者が多い場合は順次こちらからご連絡させていただきます
有料職業紹介事業許可番号20-ユ-300234
許可年月日令和元年11月1日