代表の想い

池口 良明
池口 良明代表取締役

地方には「人事機能」が不足しています。

考えられることは、地方では社内人事こそ昔ながらの「就社」で良かったことと、「終身雇用」のため人事のプロの労働市場が形成されなかったためではないでしょうか。

現在、今までの日本独特の働く人と企業の雇用関係が大きく変容しようとしています。働き方改革や新卒一括採用、年功序列や終身雇用など日本型人事雇用制度の見直し等に象徴されるように、これからの多様な働き方、企業の人事・評価・賃金制度の設計や再構築、採用・教育など、地域の労働市場が流動化してきます。

目指す方向としては、働く人は市場価値(人間力+ポータブルスキル)を高め、「生き方・働き方・企業・仕事を自由に選ぶ」ことができる。また、企業はグローバル競争を勝ち抜くために「選ばれる企業」になり「多様な働き方・働く人を自由に選ぶ」ことができる環境づくりです。

地域の働く人と企業が多様性を認め合い、「もっと自由で平等な競争」ができるウイン・ウインの関係が理想です。

今後、今までの日本の人事制度の特長を残しつつ、グローバルに対応可能な「新しい日本型人事・雇用システム」を構築して行く必要があります。

大自然のすばらしい信州、この地域の人材はグローバルに育ち、地域で豊かに活躍できる。

地域社会で働く人と企業へソリューションをご提案。ワンストップで気軽に相談できる地域のための「人事の総合商社」が、地域人事株式会社の使命と考えます。

役員・アドバイザー

代表取締役
池口 良明
取締役
折井 正二郎
取締役
溝口 健二 [株式会社アックス・キャリア代表取締役]
相談役
草間 三郎 [セイコーエプソン株式会社元代表取締役社長]
監査役
後藤 まき子
アドバイザー
竹内 上人 [マッケン・キャリアコンサルタンツ株式会社代表取締役]
アドバイザー
小野 耕司 [株式会社おの事務所代表取締役コンサルタント]
アドバイザー
酒井 利幸 [パーソルキャリア株式会社経営戦略本部/経営戦略統括部事業企画第1部/ゼネラルマネージャー]